2006年05月31日

第8話 「「チューリップ 」は心に沁みるんだなぁ~」

「わ~がままは~、おとこ~のつみ~♪」なんて曲が昔ありましたね。
最初この歌詞を聞いた時は「フッ・・・和夫め、なにをナメた事を」なんて思うちょりました。が、まさか自分が担当した作品でそのような事が起きようとは・・・。

・・・ええ、そりゃカリムはいい女ですよ。ニヤリと笑う小悪魔スマイルには私も悩殺
されました。彼女のアクションシーン、思わずトールを突き飛ばし、迫り来るワイヤーをくぐりぬけ、お前を抱きしめてやると思う位、勇ましく、華麗でいじらしかったです。
・・・でもだからってトール!いくら水も滴るいい男だからってトール!そんな某ミュージシャンと同じ仕打ちをティズにしなくたって!!ウチの婆ちゃんが昔言っておりました、「女の子泣かすような男はロクな人間にならないよ!」って。もうティズが、あまりにもティズが・・・ウッ(涙)。あの切なげな表情、こらえきれず走り去るあの後ろ姿・・・。ああティズ。ティズ、ティズティズティズ!とりあえず酒だ、酒を一緒に飲もう!

yota3.jpg

何のこっちゃと思ってらっしゃるそこの貴方!とりあえず「獣王星」#8を見て下さい。
きっと貴方も私と同じ気持ちになれるはず。えぇ、男なんて所詮、そんなもんです。トールも普通の男の子だったってコトですよ。和夫の方が正しかったってワケです、フッ(遠い目)。様々な男と女と男と女と男と男(・・・)の「業の絡み」がどっぷりと味わえる作品、それが「獣王星」#8「深層」。皆様方、しっかり御堪能下さいませ。
                                           (制作進行 ら~)

Posted by Aスタ at 13:52

2006年05月24日

ぴかぴかごろごろ

雷が凄いんです!
窓を開けたときに雷がタイミングよく鳴った時には爆発音かと思いましたよ。
えー私小心者のヨナイです。

で青年編スタートしました。皆さんご覧になっていただけましたか?
スタッフ内ではドロドロ青年編(昼ドラ編)とか言ったりして。
今週はカリムも登場してますますドロドロ具合が増していきますよ~。
で下はグレたトールなのか?

yota2.jpg

カリムはあの○レンのエド役だったあのお方ですよー。カリム初登場のARは凄かったですね!あまりの熱演ぶりでスタジオの中ちょっと温度上がってたんじゃないかと思いましたよ。
そんなカリムがもちろん#7の見所です。あ、あとザギの非道ぶりか。

Posted by Aスタ at 20:12

2006年05月18日

青年編突入!

今日から『獣王星』は青年編に入ります。
もちろんキャラクターもぐんと大人っぽく変わっていますし、トールの声も高山みなみさんから
堂本光一さんへバトンタッチ!
アフレコ会場から帰ってきた監督をつかまえて「今日のアフレコはどうでした?」とさりげなく
堂本さんの情報を聞いていた私。あのかわいかったトールがどんな声になっているのか?
気になりますよ。やっぱり。
で、一足早く6話を見ました。
すごく…いいです。トールの見た目の美しさに負けない張りのある素敵な声。
スタジオでも評判です。
ようやく折り返し地点にたどり着き、後半残り6本です。
現場は最終話の作業に入っていますが皆様はゆっくりと追いかけてきて下さいね。

Posted by Aスタ at 20:57

2006年05月11日

第5話「決闘」

すみません
先週からようやく、このヨタ日記にも素敵なイラスト画像が入ったのですが
今週は間に合いませんでした。
いやぁ、時間というのは待ってくれないものですね。
もう少し穏やかに流れて頂けると助かるのですが。
次回更新にご期待下さい!

さて今晩の放映は第5話「決闘」です。
タイトル通り、トールがトップと決闘するお話です。
少年編の最後の話数でもあります、お楽しみに!!

さて決闘で思い出したのですが、OPでも雪原でトールとザギが決闘している
カットがあります。
このカットですがコンテ段階では2カットに分かれていました。
それでもスケジュールを考えると作画的には大変労力がかかるカットであり、
中々このカットを描いて頂ける方が見つかりませんでした。
しかし、このカットを担当したアニメーターさんにコンテを見せたところ
「これは1カットにした方がよい!1カットにしていいならやります!!」
とおっしゃられました。
時間もない中、何故あえて大変になる事をするのだろう?
と思いその旨を尋ねると、理由は簡単でした。
「カッコいいアクションが描きたかったから」だそうです。

好きだから描く、ということなんですね。
だからアニメーターをやられているんですね。
本当に助かりました、ありがとうございました!!

獣王星はそんなスタッフに支えられています。

(文責 天野)

Posted by Aスタ at 23:04

2006年05月02日

ダメ出し

皆さん、こんにちは。
前回ドキドキでアップした2時間後に某監督からダメ出しを食らった米内です。
ちなみに翌日某撮影部所長?からもダメ出しを食らいました。
いや~怖いですね~。

さてそんな某撮影部所長?(ちゃっぴぃ先生)から何故画像を貼らんのだときついお叱りが。すいません、やり方知りませんでした。
いやいや自分デジタル疎いんで徐々に勉強しますよ。

yota01.jpg


で、タイトル「キマエラに落とされたトール」だそうです。
あれっラーイは?なんて聞いちゃいけません。
何の緊迫感もないトールですが、いやむしろ楽しんでるような・・・?
○○さん、こんな感じで次回もお願い致します。


今回の獣王星、色々チャレンジしておりますが、
なんといっても堂本光一さんの初声優!ですよね。
ニュースでも流れたのでどんな感じかお聞きになられた方もいるかと思いますが、自分もAR行って聞きましたよ!
良いですよ!グーですよ!
なんか正義の味方って感じでかっこよかったですよ!
本当に皆さん楽しみにして下さい!


お知らせです。
獣王星で音響監督の三間さんを取り上げたアナザーヒーローという番組が5月14日にOAされます。そこで堂本さんもコメントしていただける予定なっていますので、よろしかったら皆さんご覧になって下さい。

Posted by Aスタ at 18:01